相談を受けることや、意見を求められることが日常でちょこちょこあります。
雑談から相手の心の奥に触れるような会話の流れになることの方がやや多いかな。
どうしてそう感じるんだろう?
何が引っかかってるんだろう?
他者に何を求めているんだろう?
今わたしには何が望まれているんだろう?
この会話でのゴールはどこだろう?
話すスピード、目線、仕草、声音などから相手の状況を推察するのは、非常にやりがいがある。
相手の心のやわらかい部分に触れるのは、楽しい。
覚悟を持って自分の心を直視しつつ、上っ面ではなく本心で相手の心と向き合う作業。
今日は、「相談」のあやうさ、他者のコンテンツ化、一部マシュマロを有料noteにした理由などについて話します。
簡潔に言うと「わたしはカウンセラーでじゃないよ。たまにめちゃくちゃ疲れるよ!マシュマロはこれからも置いておくけど、回答に割くリソースがないので、ものにより有料にするよ!」みたいな内容です。
- このままではまずいなと感じた
- なぜわたしに聞きたいのか?
- 匿名により生じる「不明瞭さ」
- 読むに値する文章を書けているのか?
- 心の荷物と言葉の呪い
- なんで話したいと思うんだろう?
- わたしは善人ではない
- まとめ
このままではまずいなと感じた
「とても真摯に、斬り合うような気迫で自分を解剖される方」と評してもらったことがある。
なるほどなあ…と頷くしかなかった。
そしてわたしは、良くも悪くもそれを他者にも求めがちである。*1
ブログを書き始めてから、しばしば見知らぬ人からメッセージを頂くようになった。
マシュマロを設置してからはその頻度が増えた。
はじめはブログの感想がメインだったが、最近は相談や意見を求められることも多い。
文字主体のコミュニケーションは難しい。
こちらの書き漏らしもあるし、読解が苦手な人もいる。
一部だけを切り取って、話したいことを話す人もいる。
他者に伝えるための文章を書く意識がない人もいる。
その上での交流。
ある程度運用してきて、「これは線引きをしないとまずい」と思った。
理由は三つ。
- 匿名ゆえの背景・温度感の見えなさ
- 先に述べた自分自身の特性
- 己のリソース不足
日常生活のスタンスをネットに持ち込むと、厄介なことが起きるのがわかりきっている。以上を踏まえ、マシュマロなどに回答する際の優先順位を明確にすることにした。
結論から言うと下記の通り
- 回答に時間がかかるものは寝かせる
- すぐに答えられるものはTwitter(場合によりブログにまとめる)
- 多くの人の役に立ちそうなものはTwitter→ブログでシェア
- 個人的すぎるものは有料note
- 目的が明確でない、嫌がらせだと思しきものは有料note
なぜわたしに聞きたいのか?
たぶんわたしの意見を聞きたい人って
- たまたま目についたから
- 身近に適当な人がいない
- 若手俳優オタクっぽくない目線での答えが聞きたい
- わたしの考え方に興味がある
- 共感してほしい
- 釣り
こんな感じなのかなと思います。が、マシュマロだとそこが判別しづらい。(だからといってDMならいいかというと、そういう話ではない)
匿名により生じる「不明瞭さ」
〜背景の見えなさ〜
人は見た目が9割という本や言葉があるように、コミュニケーションにおいて言葉以外が担うものは大きい。つまり、文章でのやりとりではこぼれ落ちるものが多すぎる。
文章は誰にでも書けるものではない。
正確には「意味がわかる文章を書ける人は少ない」
文章は誰にでも読めるものではない。
読解には力が必要だ。
文章を読むこと、書くことには相性が存在する。
専門用語を使った文章は知識があり前提を共有できる人間には伝わりやすいが、門外漢には理解が困難だ。逆に、平易な文章で伝えようとすると冗長になることもある。
「相談したい」の目的はたぶん大きく2つあって
— Dr.ゆうすけ (@usksuzuki) 2020年1月30日
①ぐちゃぐちゃしたものをただ吐き出して心の圧を解放しラクになりたい(リラクゼーション)
②事態をより良い方向に向かわせるため思考を整理したり打開策を探りたい(ソリューション)
相手がいまどちらを求めているかを聴く側が判別できると親切。
じぶんがどちらが得意かを知っておくと聴く側もラクだとおもう。
— Dr.ゆうすけ (@usksuzuki) 2020年1月30日
基本的には①→②の順で必要になる。
どっちかだけでいいひともいる。
僕は職業柄どっちもやるけど、たぶんマインドは②寄り。
①の役割を満たすのに大事なのは「肯定すること」よりも「否定しないこと」だとおもう。
「相談をしたい」
その目的がリラクゼーションなのかソリューションなのか。文章では伝わりづらい。匿名のメッセージはリアルタイムでのコミュニケーションとは違い、ヒアリングが不可能だ。
投稿者の文章が伝えることを前提に書かれたもの、相手に求めることが明確であれば問題ない。が、そういうことはまずない。対面だと受け取れるであろう情報の9割が削がれ、書き手の文章からのみ情報を拾い上げ、背景の推察想像からしないといけない。
〜温度感の伝わりづらさ〜
簡潔に言うと、投稿者がどれくらい困っているかがわからない。日常生活に支障を来たすくらいなのか、なんとなく聞いてみようか…くらいのテンションなのか。
「これ、わたしに聞く必要ある?」
「普通に考えるとこれは推し事関係ない質問だけど、わたしに送ってくるということは、特殊な状況なのか…?」
という質問も、しばしばある。
例えば先日回答した「現場でよく会う常連同担へのお土産や挨拶はどうしたらいい?」というもの。
同担だからブロマイドとかじゃないよね?
これ、どういうことなのかよくわからないけど普通に顔見知りにお土産渡すねって話じゃないの?!私も現場で旅行のお土産頂いたこととかあるし、顔見知りだったら対人交流の一つなので過剰に反応する方が怖いって思うけど、全く知らん子にも配るぜってことならその現場が怖い RT
— そうび (@_sou_bi_) 2020年1月29日
RT先でこういう疑問を持った人もいた。(引用失礼します)
そうなんですよ。
普通に、さらっと考えたらそうなの。が、わざわざ聞いてくるということは、特殊な状況なの? めちゃくちゃ悩んでいるの?という疑問が出てくる。
文章から読み取ろうにも状況がよくわからん。
追加のマシュマロで、旅行や現場のお土産ではなく、カジュアルに行き交うお菓子の差し入れ文化に困っているというのは判明しました。が、状況を2分割して送ります!と書いた2通目がこないので、やはり詳細は不明…
「相談したい」の目的はたぶん大きく2つあって
①ぐちゃぐちゃしたものをただ吐き出して心の圧を解放しラクになりたい(リラクゼーション)
②事態をより良い方向に向かわせるため思考を整理したり打開策を探りたい(ソリューション)
マシュマロでの相談回答を一部有料noteに切り替えようと思ったのは、こういう状況で①②を探るコストや背景を想像するコストがかかりすぎ、かつ自分のメリットが少なくて費用対効果が薄いから。
めちゃくちゃ真剣に悩んでるならお金を出しても答えを聞きたいだろうし、ググる感覚なら読まないだろうし。答えは簡潔に先に書くので、結論に至る過程を知りたいならnoteを購入してね、という感じです。
読むに値する文章を書けているのか?
これはYESでありNO。
まず、NOについて話す。
クオリティと分量について
クオリティの話をすると、自分の文章の質はさほど高くないと思っている。Twitterでもブログでも、文章が上手い人はびっくりするほどたくさんいる。
語彙が豊富。
例えが適切。
わかりやすく簡潔。
感情移入しやすい。
読んでいてリズムが心地いい。
そういう人はたくさんいる。文章力・コンテンツ力が共に高く、本を出す人もいる。
それらの人に比べると、「自分にはスキルや視点が不足している」と思う。これは自虐でもフォローしてもらいたい訳でもなく、ただ淡々とそう思う。(ちなみに、その他の部分で秀でたところはあると思っている)
世の中にはいろんなサービスがある。
Kindle Unlimitedは月額980円で12万冊が読み放題。cakesはプロの文章が月額150円で読み放題。クオリティや質を求めるなら明らかにそっちにお金を出すべきだ。圧倒的にコスパがいい。青空文庫に至っては無料で名作が読み放題。
文字は誰にでも書ける。が、文章を書くことは難しい。
あなたの文章はお金を取れるクオリティのものか?と問われると、答えは否です。
労働の対価として
が、労働の対価と捉えると話が変わってくる。
わたしのマシュマロの返信は、数時間かかる。
「別にそこまで求めてない」と言われるかもしれないけど、自分の場合は先に述べたとおり
どうしてそう感じるんだろう?
何が引っかかってるんだろう?
他者に何を求めているんだろう?
今わたしには何が望まれているんだろう?
この会話でのゴールはどこだろう?
話すスピード、目線、仕草、声音などから相手の状況を推察するのは、非常にやりがいがある。
相手の心のやわらかい部分に触れるのは、楽しい。
覚悟を持って自分の心を直視しつつ、上っ面ではなく本心で相手の心と向き合う作業。
こういう性質の持ち主なので、一言での回答が難しい。相手に寄り添おうとしがちだし、投稿者の考えの外側の何かしらを提示できたら、と思っている。
そしておそらくだけれど、「わたしを選んでマシュマロを送ってくる人」は、その性質をわかった上で送る人が多いだろうと思う。
友達や好きな人の話なら、自分のコンディションによるが可能な限り寄り添って聞きたい。が、匿名の他人にそこまで自分の時間を割けるかというと、自分のキャパを考えると無理だと悟った。
食事、睡眠、日常の雑事、仕事、推し事をしつつ、匿名の人物に自分の限られた1日のうちの数時間を捧げるのは無理だ。
投稿の内容が広く他人に刺さりそうな話であれば、ある程度の調整をしてブログに書く。簡潔に返信できる内容ならTwitterで済ませる。が、あまりにも属人的な内容だと、それはもうカウンセリングみたいなものだと思う。相手の背景がわからないため、こちらであらゆる可能性を考えた上で行うカウンセリング。そして、応えたところで相手からフィードバックがあるかはわからない。
無視するのも忍びないし、無料で自分のリソースを他人に提供するのは無理だな!と思ったのでマシュマロ返答の一部を有料にすることにしました。
缶ジュースやコンビニスイーツの差し入れ感覚の価格設定です。
これで相談・質問マシュマロが激減したら、「聞いたらなんでも詳細に答えてくれる便利な人」扱いされてる可能性があるので、その足切りのためという理由もある。
心の荷物と言葉の呪い
この愚痴を他人に聞いてもらって楽になるのは、目の前の人に自分の重荷を半分渡しているからだなぁと思うので、その点、SNSなら一人に負担がいかない。それ用のアカウントも作れるし。家でノートに書く方法もある。
— Aio (@ADHD_kosodate) 2020年2月2日
目指すは自分で頭の中で処理して自分を癒せるようになること☺️💦
まだまだだけど...w
あと傾聴に関しては。ほんとその通りで、専門職の方にカウンセリングで聞いてもらうのは一番ベストなんだけれど。
— HaniwaFactoryはTシャツ作家です。 (@haniwafactory) 2020年2月2日
タダの友人とか素人の心優しい人に傾聴を求めるのは、重荷を背負わせる結果になったりするので、適切に排泄するのにネットは便利。
なんで話したいと思うんだろう?
わたしは善人ではない
友達減ること言うよ。あのね、私は人と会えば疲れる。100%疲れる。超疲れる。それは変わらないのよ。それがわかった上で「お金もらっても会いたくない」「お金貰わなきゃ会いたくない」「お金払っても会いたい」「貢いでも会いたい」に分かれるだけ。正直誰にあっても疲れる度合いは一緒。
— 殺伐カシラ青瓢箪ちゃん (@byoubyoubyoushi) 2020年1月23日
基本的に、自分がプライベート(?)でも関わりたいのは、労力なり金銭なり、こちらがコストを多く負担しても関わりたい人間です。
だけど、「顔も素性もわからない匿名の人間」には、多くのコストを負担したいとは思わない。だって他人だし…どこの誰かもわからないし…
わたしが「人生相談楽しい!求められることで承認欲求を満たせる!」というタイプならメリットがあるのだろうけど、残念ながら今現在、あんまりそういう欲求がない。なぜならわたしは自分の考えが正義だとは全く思ってないし(わたしが話せるのはわたしの考えでしかない)、毎日の生活で承認欲求はほぼ満たせてるんですよね。
わたしは見ず知らずの人間の話を、自分の時間と気力体力を削って傾聴をするタイプではない。そして、己の身を削り、あなたのために答えを用意する便利なマシンでもない。
わたしが他人の考えや感情に触れるのが好きなのは、それを通じて自分との対話をしたいから。そしてそれを公開することで気の合う人間と会う確率が上がる = 自分のメリットになるから。
だが、もしかして面倒見が良い善人と勘違いされているのでは…?と感じることがある。
残念ながら、わたしは面倒見が良い善人ではない。
残念ながら、現状気力体力が枯渇気味で、回答がしんどいなーー…という状態。
タイムリーに、似たことをつぶやいている方がいたので引用させていただきます。
人によっては私宛のメンションでご自身の過去を思い切り書いて下さる方が多数いらして、この件は何度もオブラートに包んで書いているつもりでしたが伝わらないなぁと思ってたんで。はっきり書きますが困ってます。
— HaniwaFactoryはTシャツ作家です。 (@haniwafactory) 2019年3月3日
自分と同じような回復段階にあって、心理学等に答えを求めて建設的な会話が出来る方もいらして、そういう方とは少し会話を続けています。
— HaniwaFactoryはTシャツ作家です。 (@haniwafactory) 2019年3月3日
でも中には『私は愚痴のゴミ箱ではないよ…』という感覚になる人も沢山います。しんどいときあります、昔、毒実母の感情のゴミ箱にされてたの思い出すので。
詳細は違いますが、言いたいことの本質はこの方と同じです。
「それをわたしに言ってどうしたいの?」
「あなた自身が答えを出すべき事柄では?」
「一方的に頼りにされても、抱えきれないです」
というものから
「それ、わたしに聞く意味ある…?」
「憎い相手への愚痴を言って、わたしに凸させたいの?」
「わたしはなんでも知ってる訳ではないで?」
というものまで、いろんな投稿がきます。
昔から変に傾聴気質があるせいか、よく知らない人に頼りにされることがしばしばあります。会ったことも交流した事もほぼない人から自殺をほのめかすDMが来たり、グループDMに毎朝愚痴を投げ込まれたり、突然親しくない人から機能不全家庭に育った告白をされて泣かれたりとか。
あっ、このままマシュマロを続けてたら、そういう事態になるな!?
残念ながら、わたしは面倒見が良い善人ではない。
「自分が気持ちいいマシュマロしか受け取らないのかよ」
まとめ
相変わらず長いな…お気持ち表明レシートか?って感じですが、再掲します。
- 回答に時間がかかるものは寝かせる
- すぐに答えられるものはTwitter(場合によりブログにまとめる)
- 多くの人の役に立ちそうなものはTwitter→ブログでシェア
- 個人的すぎるものは有料note
- 目的が明確でない、嫌がらせだと思しきものは有料note
そしてたまにいるんですけど、あなたにとって窓口はわたし一人、一対一のやりとりかもしれませんが、わたしにとっては一対複数です。あなたが本当に同一人物かはわかりませんし、マシュマロはめちゃくちゃメッセージを弾くので、全てが届く訳ではないです。
めちゃくちゃ簡潔に言うと「マシュマロは告解部屋ではないし、わたしはカウンセラーでもないよ。たまにめちゃくちゃ疲れるよ!マシュマロはこれからも置いておくけど、回答に割くリソースがないので、ものにより有料にするよ!」です。
双眼鏡を持ってない、今の双眼鏡に不満があるならこれを買えばよし!
感想ありがとうございます!!めちゃくちゃ感想きた!!うれしいー!
SIGHTRON 双眼鏡 ポロプリズム 5倍20mm口径 SAFARI 5×20
正気を失ったオタクには防振12倍がおすすめ!
防振12倍はまたレポエントリを書きます。
1/9、頂いた感想追加しました!
ビクセン(Vixen) 防振双眼鏡 ATERA H12x30 12倍
・わたしは舞台に何を求めているのか〜舞台はテーマパーク、ディズニーととしまえん〜 ★★★★
・イベントってどうすればみんなが幸せになれるんだろうね? ★★★
・オタクと推しと自意識と〜事実と妄想、自覚と無意識〜 ★★★★☆☆
・わからないボックス運用方法
・「お前だって誰かを踏みじにって生きている」 ★★★★☆
・わたしたちは推しを消費している〜ファンと応援というグロテスクな構造〜 ★★★☆☆
・自分の意見を伝えるのが怖いあなたへ〜全人類ブログを書こう〜恐怖や悪意との戦い方 ★★★★★★★★☆
・キャバクラ・ホストで例える推し事について★
・【気をつけろ、プレの話は燃える】着用報告=自分は推しに気に入られている なのか?★
・BBA、アスペ、メンヘラ 〜スラングを使う心理とデメリット〜
・高額転売に怒る茶の間を揶揄するオタク、視野狭窄になっている
・要望を伝えるのは悪なのか?〜肯定しか許されないという地獄〜★
・わたしの思う「オタク」と「ファン」の言葉の定義
・マシュマロ返信を兼ねて推し方スタンスを改めて★★
・『普通』じゃない=劣っているという思い込み故に生まれるモンスター
・刀ミュの現場は怖いのか?〜マシュマロ返信〜
・おすすめアイシャドウ記事
舞台、イベント感想
・メサイア トワイライト ー黄昏の荒野ー感想 ★★★★★★★★★★☆☆(たぶん次作とあわせて、メサイアシリーズ全体の感想にします)
気軽にどうぞ。だいたいTwitterで答えてます。
回答スタンスは「丁寧なものには丁寧に、無礼なものにはそれ相応に」
悪意があると感じたもの、無礼なマシュマロなどは有料noteで答えます。(先人の知恵に習う)
また、これは有料の方がおもしろいな!というものもnoteにします。
こまめに確認してないので、急いで何か聞きたかったり議論討論したかったらリプかDMをください。 チョコ入りマシュマロ(有料)もあるぞ。ふわふわなのうれしい(甘え)
▼ツイ廃です▼
檻の中のゴリラ。
気軽にフォローするとTLが埋まります。 推し関係ないことも喋ってます。