晴れた日のねどこ

答えの出ないことばかり考えている

推しにリプライを送るか否か問題

 
 
結論:送りたいなら送り、そうでないなら送らなければ良い。自由にすれば良い。
 
 
結論を急ぎすぎたのであとで詳細を書きます。
9/11追記 リプで「母数によるのでは?」等の意見を頂いたりエアリプでなるほど!と思った意見があるので、記事の終わりの方に追記しました
9/12追記 質問者の方が穏やかに推し事して欲しいなという話を追記しました。
 
 
2019年追記-------------------------------------------------------------------------------------
リプライは送らない派でしたが、現在は考えが変わりたまに送る派になりました。
この辺りの心境の変化はそのうち書きます。
------------------------------------------------------------------------------------------------------
 
 
推しが出演するミュージカルが先日始まりました!!!
今回はチームが白・青に分かれており、どちらも非常に見応えがあるので、お時間がある方はぜひご覧ください。平日は先着で当日券、休日は抽選でキャンセル席券が出ております。→詳細はこちら
歌が上手いはずの推しが稽古が大変だと言うくらい、全員が恐ろしい歌唱力の持ち主だしかっこいいです。(各媒体のまとめ記事はこちら
 
 
現時点で白・青両チーム観劇しましたが、
それぞれのカラーがはっきり分かれていておもしろいです。
役者が違うのでニュアンスが違うのはもちろんですが、同じシーンなのに動きや演技自体違ったりする…。
同じチームの演技がどう変わっていくかも見所ですが、各チームのどこが違うのかを見比べるのも楽しめそうです。
 
 
 
 
 
さて本題です。
皆さんの推しはSNSをやっていますか。
 
今日はいただいたマシュマロに返信する形で、推しにリプライを送るか否かという話を書きます。
 

 

f:id:Bn295:20180910233444j:plain

 
 
 
 
 
 
引用形式で話を進めていきます。
 
かんそうぶんさん、こんばんは。
かんそうぶんさんのブログいつも拝見しています。
突然ですが私は声優さんを推しています。そしてその声優さんはツイッターをしています。
ツイッターの内容は主にブログ更新の引用、仕事の宣伝、日常のことなどです。

 

 
ブログ閲覧ありがとうございます、うれしいです!
毎日SNSで発信してくれる推しさんって良いですね。今日も元気なんだなーと実感できそうです。
現場がない日も同じ空の下で推しが生活している!
同じ時代に生まれたという奇跡!サンキュー神様!(ノリが軽い)
 
 
 
 
 
かんそうぶんさんは推しのSNSにリプ返しますか?またその行為をどう思いますか。

 

わたしは推しにリプライを送りません。でもリプを送る人がいるのは良いことだと思います。なぜなら推しが発信したものに反応がないのは良くないと思うからです。
 
「じゃあ自分でリプを送ればいいのでは?」と思われそうですが、その役目はほかの人に任せようという気持ちです。詳しくは後述します。
 
 
 
 
 
私は声優さんのツイートにほぼ必ずリプをしています。
出演決定おめでとうございます、聴きに行きます、応援していますという感じです。
声優さんのツイート頻度は基本1日に1回なので、私も1日1回リプ返しています。
1日に3回ツイート更新された日は流石に全部にリプを送るのは気持ち悪い気がして遠慮します。

 

これを読んで、質問者さんは相手への配慮を忘れない方なんだろうなと思いました
全部にリプを送るのが気持ち悪いかどうかを決めるのは推しさんなので、それが良いことかどうかはわからないんですけど、わたしはそういう配慮を欠かない方って良いなーと思います。
 
 
 
 
有名人と同列に語るのは微妙な気もしますが、自分の身近な例で考えると、ブログが似た感じだなと思います。
はてなブログってスターがあるじゃないですか。あれでいつもスターを押してくれる人は、読んでくれているんだなあ、うれしいなあと思います。わたしのブログはいわゆる舞台俳優のオタクのスタンダードからは若干逸れている自覚があるので、読んでくれる人がいるだけでうれしい。
 
スターをくれるともっとうれしい。
引用スターだともっとうれしい。ここが伝わったのかなー、書いてよかったなと思います。
だから引用スターをください。たくさんください(直球)
 
 
 
 
 
 
話が逸れました。
 
有名人のSNSはイイネやRTなどが多いので、本人はそのひとつひとつを追っていないと思います。通知も切ってると思うし。
でもリプライは見るんじゃないかなあ…それがわたしにおけるスターみたいなうれしさに当たるものなのかな…と思いました(質問者さんがはてブロやってなかったらニュアンスが伝わりづらい…すみません)
 
 
 
あくまでもはてブロのスター≒リプライという前提で話すと、反応があるのはうれしいと思います。全然ないとさみしい。だし、いつもリプライをくれる人ってやっぱりうれしいんじゃないかなと思います。場合によると思いますが(後述)
 
 
 
 
 
 
 

推しのツイートにリプを送るメリット・デメリット

メリット

  • 反応があることを推しが喜ぶ(かもしれない)推し本人へのメリット
  • 表に立つ仕事なので、反応の大きさが人気のバロメーターのひとつになる…推しの周りへのメリット
  • 推しへ応援の気持ちを伝えらえる…自分のメリット
 
番外編
  • 推しにTwitterを認知される…自分のメリット
これはすでに認知されてたらあまり関係ないかもしれない。そして認知されたくないならデメリットですね。認知されたくない派はそもそもリプライを送らない・自分と紐づかないように送ってると思うけど…
 
 

デメリット

  • リプライの内容やテンションなどによっては、推しが嫌がるかもしれない
  • 同担に監視される可能性がある
  • 雑多なアカウントな場合「この人のファンはこういう人が付いている」と思われ推しの評判が下がる可能性がある(ナマモノ下ネタや腐のアカウントとごっちゃになってるなど)
 
 
 
 
 

毎日リプ返、全部にリプ返は気持ち悪いのか

人によると思いますが、有名人はリプをちゃんと読んでいるのか?という疑問があります。1日1ツイート、リプライが2〜30くらいまでなら読んだりするのかなあ…(何の根拠もなく出した数字です)ファンからのリプに、イイネじゃなくてリプを返してくれるタイプの芸能人なら読んでると思うんですけど、その辺りは性格によりそう。
 
 
一般人のTwitterに当てはめて考えると、全てにリプ返をする人って重いし気持ち悪いしと思うんですけど、有名人のそれって使い方が一般人と違うと思うので、そこまで気にする必要はないかもしれません。
 
 

むしろ、推しへのリプをガッツリ読んでいるのは同担なのでは…?こわいですね。

 
 
 
もしも質問者さんが他人の目が気になるタイプだとしたら、推しじゃなくて、同担にどう思われるかをシミュレーションしてリプの頻度を考えるのもありかもなと思いました。
 
さて、次からはわたしが推しにリプライしない理由を書いていきます。
 
 
 
 
 
 

わたしが推しにリプライしない理由

①推しのツイートやインスタを見て、好きなように、自由に意見を言いたい 

わたしの推しは、意味がわからない投稿をすることがあります。
直近でいうと、インスタのこれとか。
 
 
ラーメン二郎の画像に「壮絶」とつけてUPしています。
 
 
 
壮絶とは??
 
 
 
 
 
後日理由が判明したけど、この地球の画像のツイートとか。
理由については確かレポ禁止のイベントで話していたので割愛)
 

  

 

 

…意味がわからない。
 
 
 
 
推しはおそらく他者から何かしらのアクションがあるのが好きなタイプなので、「どうしたんですか?w」と言われたくてツイートしてる気がするんですけど、なんかね、癪なんですよね。
推しは結構「してやったり」みたいな顔をする印象があるので、あーー、またそうやって興味を引こうとしているんだろう!!? その手には乗らん!!!!!!!!
みたいな気持ちがあります。
 
 
これ以上手のひらの上で転がされてたまるか。
 
 
そしてリプライを送るって、相手がどう受け取るかを考えないといけないじゃないですか。まさかさっきの地球画像のツイートに、「意味がわからない」とリプライをするわけにはいかない。
そんなこともあり、推し本人にリプをするより、自分のTLで推しが発信したものに対してあれやこれや話している方がわたしは楽しい。
それが理由その①
 
 
 
 
 
 

②有名人へのリプは9割クソリプ化しがち

これは完全に「有名人と一般人ではTwitterの使い方が違うと思う」という話と矛盾します。それでも思ってしまうんですよ。 
 

f:id:Bn295:20180911001547j:plain 

 
 
クソリプの分類はこちらがわかりやすいです。

 

 

 

ちなみにブログだとこちらがおもしろかったです


 
自己顕示種
どんな話題でも自分の話に持っていくスタイル
  • 自分語り系:「私もちょうど動物園でゴリラを見ました」
  • 知識自慢系:「ちなみにクソを投げるゴリラは興奮したオスが一番多く、次いで子育て中のメスが威嚇のため――」

 

 
 
 
 
有名人に送るリプって、うっかりするとこの自己顕示種になりがちじゃないですか?
 
多くの場合、芸能人と双方向のコミュニケーションをツイッターインスタで行えるのは稀なので*1、どうしてもクソリプ化しやすい。
 
 
質問者さんのように「聴きに行きます」「応援してます」なら普通のリプの範疇だと思うんですが、これにイベント楽しみにしてます!◯日に行きます!」とか「わたしも××好きです!」ラーメン二郎一号店は三田にあるんですよ!」とかがくっつくとクソリプ爆誕です。
 
 
 
そもそも関係性ができてない相手に送れる言葉ってかなり限られてます。
よく知る相手なら「わたしも二郎行きたい」とか気軽に送れますけど、よく知らない相手に普通送りませんよね…。お前誰やねん、距離感読み間違え野郎か?ってなりますよね…
 
わたしはツイッタークソリプやクソDMが来るとスン...となるので、自分のリプがクソ化する可能性を考えると送りたくない!!!!!
これが理由②です。*2
 
 
 
ただ、再度言いますがおそらく有名人と一般人ではツイッターの使い方が異なります。
内容よりも「リプライが付く」ということが重要なのでは?と思います(予想だけど)
この理由②については、わたしが自意識がこじれためんどくさい人間だからそう思うだけで、あんまり気にしなくてもいいと思います。
 
 
 
 
 
 
 

③同担からの監視がめんどくさい 

わたしは推しのツイートに付いたリプライを見ないし、推しへリプライを送る人をほぼフォローしていません。そもそも同担という括りで他人を見てないし、好意も敵意も特にないです*3
 
でも、何かのきっかけで推しへのリプが目に入ることはあります。
その時に「あー、いつもの…」という人がいるのはなんとなく把握しています。
それでですよ、
 
 
 
 
インターネットって闇が深いじゃないですか。
 
 
 
 
同担とか他担とか関係なく、ヲチが好きな人っていますよね。
推しへリプを送る→必然的に他人の目に触れる可能性が上がる
これがめんどくさいなあと思います。
 
 
わたしの場合、
  1. 推しのイベントの感想をポエミーにブログで書く一部の同担に名前を覚えられる
  2. 迷惑にならないプレゼントは何だろう?という記事を書く→軽くバズって同担、他担の一部に嫌われ名前を覚えらる*4*5
  3. 1,2がもとで、わたしをdisってる人を偶然見つける→わたしの事ですか?と本人にリプライを送る
  4. その様子をヤバイ奴がいる!と闇が深いアカウントたち(婉曲表現)に拡散される(その事について考えた記事はこちら
 
みたいなことが過去にあったので、めんどうなんですよ。人目に触れるのが。
ブログ書いててなに言ってるんだって感じですけども。
 
 
 
頭のなかを見せるのは好きなんですけど、一部分だけ切り取ってdisられたり、文脈が読めない人にあれこれ言われるのは、あまりおもしろくない。
エゴサはしないので、そういう自分のネガティブな話題に触れる事は事故でしかあり得ないし、なんでもかんでも美味しくネタにする気持ちで生きているので、大概は美味しく調理はします。が、365日心身ともに健やかな訳ではないので、たまに物陰から投げられた石を喰らって流血したりします。
 
 
まあ、いわゆる「舞台俳優のオタク」の価値観に染まってない人は闇が深いアカウント(婉曲表現)闇が深い掲示(婉曲表現)をそもそも見ないので、そういうところにどっぷり浸かってる人に何か言われたところで…という気持ちもありはするんですが…。*6
 
 
 
なんにせよ穏やかに生きたい気持ちが強いので、余計なところで人目に触れる機会はあまり作りたくはないんですね。疲れるので。
これが理由その③です。
 
 

f:id:Bn295:20180911021802j:plain

闇が深いインターネット ※画像はイメージです

 
 
 
 
 
 

推しにリプライするかしないか問題、まとめ

 
ここまで書いてきて、自分の場合はリプライをするメリットよりデメリットの方が上回ってるからリプライを送らないんだな…と発見しました。すごい…!そうだったのか!ありがとうございます。
 
推しへの気持ちを伝えるのは、現場に入ったときの手紙でできるしなあ…というのがわたしの考えです。でも基本プレボに突っ込む派(郵送はタイムラグがあるからしない)(公演中は読んでなさそうな気もするけどまあそれは置いといて)なので、千秋楽後に感想を伝えたい!みたいなときは、これから先リプライを送るかもしれない…。
 
 
 
 
ここまで書いて気づきました。
わたしは自分が穏やかに過ごすためにリプライをしないという選択をしています。
でも質問者さんは推しの事を考えて、レスポンスがあった方が良いと考えてリプライをしてますよね。
なんかすごいなあ…!
質問者さんのような存在がモチベーションの低下を防いでいると思うし、そういう人がたくさんいた方が良いんじゃないかなあと思います。ほんとに。
 
 
 
--------------------▼追記▼--------------------

リプライについてこんな意見をいただきました。

 

たしかにーーーー!!

数十のリプライと5つくらいのリプライだと意味合いが全然違ってきますね。
モチベーション維持のためにリプを送ろう!という気持ちになりそう。

 

 

砂漠の水、わかる。

そうかー!
 

 

こちらもリプライの母数が少ない場合のお話。

全く知らない人なら、リプの多い少ないで人気か否かを判断してしまうかもしれない。確かにたくさん付いてるほうが同担以外も興味を持ちそうです。




あとはリプは「手紙」だと思ってるから見られたくないという意見を見て、それもあるーーー!と思いました。

わたしはニュークスが好きです。ラリーとバリーのところできゅんとする。
 
 
お城の謁見くらいの意気込みを必要とするという意見もうなずきました。
わかる…わかる…(というかたとえのセンスが抜群すぎて!!)
 
自分が送るとしたらどんな感じだろ。
他の方も書いてたけど、定型文って感じになりそうであんまり気にはならないかもなあ…どうなんだろ。試しに送ってみて、インプレッションがそのツイだけ異常に多かったらそのとき考えようかな(?)
 
--------------------▼追記2▼--------------------
 

 このツイートを見てつらつらと。

 

 

 

 

 

どういう背景で質問をくださったのかは分からないけど、質問者さんが穏やかに推し事できるといいなと思いました。

 
 
 
------------------------------追記ここまで------------------------------
 
 
 
 
 
一番最初も書きましたが、 毎日のリプが迷惑か否かは推しさん当人じゃないとわからない(そして仮に、推しさんに接触で迷惑じゃないか聞いたとしても、迷惑だとは言われないと思う)ので、答えが出ない問題だと思います。
 
なので、自分が送りたければ送ればいいし、気持ち悪いかなと思うなら自重すればいいと思います。
 
す、すごい…! 求められている答えになっている気がしない!!
でも終わります! 
 
 
 
 
 
 
 
 
▼関連記事▼

自分語り系リプライって、おっさんのLINEみたいだよねーとかいう話とか。 

 

 

 

 

▼マシュマロやってます▼

 感想でも質問でもお題でもなんでもどうぞ。

だいたいTwitterで返答してから記事で補完してます。

 

 

▼今後書きたい記事メモ▼
・信長の野暮感想
・心臓が濡れる感想
・独鬼感想
・なぜ自分に呪いをかけるのか〜推しとファンとマウントと〜ルッキズムに縛られてしんどそうなオタクの話)
サマエルのしっかりした感想(円盤でおさらいしたし書きたい)
・TMO感想(円盤頼むの忘れてた。届いたら改めて書こう)
・H12感想(この間久しぶりに円盤を見たので)
・推しを自分の核にしてはいけない〜キャバクラで例える若手俳優について〜
・無意識なのか意図的なのかわからないマウントについて
・結局お花ってどうなのよ? 誰のための推し事なのか
・spiファンミから考えた推しについて(イベントはSNS禁止なので感想のみ。…感想も禁止だったりするのか!?)
・渋谷でヤル会フェス感想
・ブログを書く事の功罪
・助けて!推しがおじいちゃんの下着みたいなタンクトップを着ているの!←書きました

・ジャージーボーイズ感想(これが1ヶ月見られるとか最高)

 

 

 

 

今日は自分のなかの推し事記念日なので、できればもうひとつ記事を書きたいなー。無理なら9/16に書きたい。

 

 

 

それでは良い推し事ライフを!

 

 

 

 

*1:もし認知があったとしても、多くの人から見える場所でリプのやりとりをする「推しとファン」って少ない気がします。他の人との無駄な軋轢などを避けるため、なるべくオープンな場でのやりとりは避けるんじゃないだろうか。知らんけど。

*2:ちなみに現在のアカウントにクソリプクソDMはほぼきませんので、過去にリプライやDMを送った方は気にしないでください

*3:明らかに迷惑行為を行う人は一族郎党滅びれば良いと思っています

*4:嫌われるようなこと書いてないと思うんですけどね。ある人が言った「自分のプレゼント(ひいては自分自身)が否定されているような気がして不快になった」というのが真相なんだろうなと思います。

*5:今読み返したら、その3が冗長すぎる

*6:社会勉強のために覗いたら、闇が深くてしんどくなったので早々に退却した